忠魂碑(武山)

軍事遺物
戻る

武地区の戦没者忠魂碑で、史跡一騎塚の丘上の基壇上にある。
建立年は不明であるが、昭和32年改修し、その際支那事変以降の戦没者を合祀していることから大正後期から昭和初めにかけて建立されたものと推測する。
西南の役1柱、日清戦役1柱、日露戦役4柱、西伯利亜出兵1柱、第一次世界大戦1柱、支那事変8柱、大東亜戦爭114柱の計130柱を合祀している。
なお、碑の裏手には、建立時と改修時の発起人碑が残っている。
碑高170cm、幅137cm、厚さ35cm、台石40cm
所在:一騎塚(横須賀市)


  (刻字)
碑正面:「忠魂碑 元帥伯爵 東郷平八郎 書(花押)」
碑裏面:
「戦沒者芳名
西南の役 岸乙吉
日清戦役 松永幾太郎
日露戦役 岩澤林蔵 松浦亀吉 齊藤安次郎 佐野時治郎
西伯利亜出征 鈴木福次郎
第一次世界大戦 山岡春治
支那事変 
武 七澤定勝 青木高行
林 糸賀房次郎 富澤兼吉 角田辰三郎
太田和 山田一平 鈴木松尾
特別合祀者 鈴木善治
大東亜戦争
武 石川光治 小澤清 奥村種吉 渡辺松尾 涌井新一郎 加藤進 長島吉松 村上禎三
 臼倉桂之助 山田正夫 山田安治 柳田柳寿 松永甚太郎 松永喜伊蔵 松永金太郎
 松永立夫 江本洌 青木喜一 青木義貞 青木藤吉 齊藤三作 齊藤三男 齊藤鉄道 廣瀬昌平 鈴木峰吉 鈴木友彌 須軽谷 角井佐吉 角井義治 角井倉之輔 山下賢司 後藤啓一 廣川勇 廣川隆治 廣川三之助 廣川七郎 廣川喜代治 廣川松五郎 廣川權七 廣川忠次 鈴木時蔵
 鈴木輝夫 鈴木辰夫 鈴木正義 鈴木祐善
林 岩澤萬蔵 岩澤善蔵 岩澤房五郎 岩澤為吉 岩澤健蔵 岩澤徳太郎 岩澤和夫 石川重三
 飯島正作 一川初五郎 本多新太郎 細谷貞雄 角田金之助 角田正栄 田中太一郎
 永野長太郎 永野三郎 永野太一郎 永野英雄 永野健治 永野春久 長瀬友次郎 長瀬傳治
 臼井亀次 間峠三之助 小林周司 小林林蔵 小林賢司 小林留吉 小林政治 呉東常春
 寺田助六 岸松蔵 宮ア源司 本杉秀吉 望月公司
太田和 長谷川操二 北條泰麿 富澤光治 川井新太郎 玉野三郎 高岡満江 浦野利男
 浦野富士吉 鳴川定吉 鳴川竹蔵 鳴川仙太郎 沓名富士吉 山田武雄 松永義男 藤ア一茂
 藤ア禎次郎 藤ア義 嶋倉三郎 鈴木末吉之 鈴木武二郎 鈴木滝治 鈴木友吉
林住宅 西山辰三 徳永松雄 柿沼正治 勝田三郎 渡辺勝蔵 高島貞夫 福元愛之助
 小□清太郎 篠原照男 平野新太郎 諸澄治兵衛」

建立時碑:
「分會長 岸亀蔵  分會副長 若命蘭治郎  理事 石井精一郎  監事 青木正蔵
 評議員 岩澤仁三郎 評議員 廣川金次郎 仝廣川富蔵 仝藤ア周太郎 仝岸定吉
 仝鈴木郁次郎 仝 鈴木為吉
賛助員 武山村長 木村幾次郎 武山村助役 鈴木傳治 武山村會議員 石井善蔵
 武山村會議員 岩澤長五郎 仝本多太一郎 仝高橋由五郎 仝山下粂造 仝青木亀吉
 仝青木國五郎  仝齊藤新太郎 仝 齊藤玉次郎 仝鈴木庄太郎 仝鈴木利三郎
 仝鈴木太三郎
特別賛助員 鈴木延太郎」

改修時碑:
「昭和三十二年二月一騎塚保存會が設立され史跡一騎塚丘上の忠魂碑を改修し今次支那事変及び大東亜 戰爭に戦歿された諸氏の英霊を刻み厚く祭祀し永久に慰めんとす
  昭和三十二年五月二十四日
一騎塚保存會世話人
武 青木音松 齊藤兼吉 小澤正命 青木鶴吉 青木正三 山田善次郎 鈴木為吉 長谷川五郎
 鈴木秀次郎 鈴木仙太郎 鈴木金春 青池金蔵 鈴木悦太郎 高橋幸太郎
須軽谷 鈴木勇 廣川富蔵 石井七蔵 角井種蔵 廣川秀雄 福田米吉 角井佐吉 廣川健兒
 廣川幸作 廣川新太郎
林住宅 濱田清
林 井上七蔵 井上清次 岩澤浅次郎 吉井秋□□ 若命兼吉 永野高司 岸定吉 角田重太郎 小林八蔵 永野寅吉 嘉山藤五郎 若命蘭次郎 岸亀蔵 岩澤仁三郎
太田和 山田憲二郎 矢内彦三郎 鈴木□次郎 鈴木定吉 藤ア周太郎 三橋春吉 鈴木忠治
 鈴木孝 犬飼覚□
武山支所長 中津川□」