忠魂碑(峰白山神社) |
軍事遺物 |
戻る |
![]() |
旧日下村における西南戦争から第1次世界大戦までの陣歿者計10柱を合祀した忠魂碑。在郷軍人會によって大正10年9月建立された。 合祀されている陣歿者のうち、秋山浦吉氏は阿弥陀寺、土部清太郎氏は隨縁寺、西山重市は栗木神社に、個人慰霊碑が建立されている。 碑高345p、幅120p、厚さ20p、台石高70p。 所在:横浜市磯子区 (刻字) ・碑正面: 「忠魂碑 陸軍大臣山梨半造書」 ・碑裏面: 「明治十年征南役陣歿者 陸軍歩兵 小原彌五郎 明治二十七八年日清戰役陣歿者 陸軍歩兵一等卒 秋山浦吉 明治三十七八年日露戰役陣歿者 陸軍歩兵一等卒勲八等 笠原吉五郎 陸軍歩兵伍長勲八等功七級 土部清太郎 陸軍歩兵上等兵勲八等 鈴木銀藏 陸軍歩兵ニ等卒勲八等 小□摩重次郎 陸軍歩兵上等兵勲八等功七級 □□與之助 陸軍歩兵上等兵勲八等功七級 寺田友吉 陸軍砲兵上等兵 岡本喜三郎 大正三四年役戰歿者 海軍二等機関兵勲八等 西山重市 大正十年九月建立 發起 帝國在郷軍人會日下村分會並日下村有志」 |