田奈填薬所軍用引込線(田奈弾薬庫)

陸軍施設


国土地理院地形図を加工して作成

昭和16年に頃に完成したと言われる東京陸軍兵器補給廠田奈填薬所のための軍用引込線。

横浜線の長津田駅から填薬所まで総延長約4kmで昭和17年に開通。単線であるが途中で分岐し、東谷戸と西谷戸の2か所にホームを持つ。

戦後、田奈填薬所は米軍に接収され、東京兵器補給廠田奈弾薬庫(通称田奈キャンプ)と命名された。この専用線も接収され田奈キャンプ引込線と呼ばれた。

昭和36年に田奈弾薬庫の接収が解除され、跡地にはこどもの国が建設されることになり、昭和40年に開園し、現在に至っている。

引込線もこどもの国へのアクセス線として利用されることになり、昭和42年に東急こどもの国線(3.4km)として開通。東谷戸への分岐は廃止され、西谷戸方面線が使われている。

西谷戸ホームの場所は、こどもの国の中央広場にあたり、駅はその手前に設けられている。東谷戸ホームの跡は牧場口駐車場の場所であり、広大な敷地であったことがわかる。 なお、途中の恩田駅は平成12年の通勤線化の際に新設された駅である。

当時の遺構については、奈良川を渡る橋梁のあたりに、橋の一部やレールが残されているのみである。 なお、東谷戸に至る分岐路線は一部道路として残っている。

◇現状と遺構

@当時の橋梁とレールが残る

@手前にも残るレール。この辺りは複線

A橋梁の土台に当時のレールが残る

A附近に残る当時のレール

A付近から東谷戸へ分岐していく

こどもの国駅

このページのトップへ