(2024.10.14)
【11月3日:観音崎フェスタ】当日参加できる「砲台ミニツアー」を行います。無料です。 ★終了!
(2024.8.25)
【10月17日〜全6回)開催】「三浦半島散策と戦争遺跡を訪ねて」 ★終了!
(2024.8.25)
【10月5日(土)開催】「国史跡千代ケ崎砲台と近世の浦賀の歴史を巡る」 ★終了!
(2024.7.16)
【8月18日(日)開催】「観音崎砲台ガイドツアー」 ★終了
(2024.7.2)
軍事遺物と関連施設のジャンル分けを改善しました。
(2024.5.31)
【6月9日(日)開催】「観音崎砲台ガイドツアー」 ★終了!
(2024.3.11)
【4月18日(土)〜】シリーズ講座「軍都横須賀の歴史を訪ねて」 ★終了!
(2024.3.11)
【4月6日(土)】「軍港横須賀」裏道まち歩き ★終了!
(2024.2.3)
終了【3月9日(土】田浦地域の戦争遺跡と近現代の歴史を巡る (2月26日締切)
(2024.1.29)
終了【2月25日(日】観音崎公園の砲台跡と周辺の史跡巡りツアー
(2023.11.23)
終了 企画展示「三浦半島の戦争碑〜いしぶみが語る戦争と平和〜」 12月8日(金)〜12月10日(日) 三浦市民交流センター(観覧無料)
(2023.11.14)
横須賀美術館の“建物”と明治時代の“構造物・砲台跡”ガイドツアー。12月10日(日)開催。異色のコラボ企画です。
(2023.10.23)
恒例の観音崎砲台ミニツアー。11月3日観音崎フェスタの特別企画です。小一時間のミニツアーを全5回実施。当日受付、参加費無料。
(2023.8.9)
この夏一番の戦争遺跡見学ツアー:戦争遺跡保存全国ネットワークシンポジウムの見学会
9月18日開催。8月25日締め切り、詳細はこちら。デビット佐藤がご案内!
(2023.8.8)
【企画展】三浦半島の戦争碑〜いしぶみが語る戦争と平和〜
8月13日(日)〜8月25日(金) 横須賀市立市民活動サポートセンター。
(2023.7.30)
【募集中】決定版観音崎砲台ガイドツアー
8月27日(日) 一夏の砲台体験。詳しくは観音崎公園(046-843-8316)まで。
(2023.5.26)
【募集終了】三浦半島戦争遺跡めぐり久里浜編 〜海軍通信学校をルーツに持つ久里浜駐屯地の見学と隊食ランチ〜 6月8日(木)催行します。ご応募ありがとうございました。
(2023.4.28)
【募集中】三浦半島戦争遺跡めぐり久里浜編 〜海軍通信学校をルーツに持つ久里浜駐屯地の見学と隊食ランチ〜 6月8日(木)
(2023.4.22)
【終了】決定版観音崎砲台ガイドツアー 4月22日(土) 詳しくは観音崎公園(046-843-8316)まで。
(2022.11.05)
【終了】令和4年度第2回観音崎砲台ガイドツアー 12月10日(土)開催決定! お申込は観音崎公園(046-843-8316)まで。
(2022.9.24)
【10/22】三浦半島、戦争遺跡めぐり第2弾 長浦・田浦編 参加者募集中! 詳しくはこちら。
(2022.8.18)
【9/10限定】三浦半島、戦争遺跡めぐりツアー@軍港の中心「海軍工廠」界隈 横須賀中央・汐入編。詳しくはこちら。
(2022.7.3)
満員御礼!観音崎砲台ガイドツアーは、定員に達しましたので募集を終了します。ご応募ありがとうございます。
(2022.6.30)
お待たせしました!観音崎砲台ガイドツアー 7月23日(土)開催決定!第二砲台砲側弾薬庫見学できます。詳しくはこちら。
(2022.5.14)
横須賀まちなか歴史旅 〜横須賀中央・汐入編〜
午前の部は満員御礼!午後はまだ余裕あります。詳しくはこちら。
(2022.5.10)
横須賀まちなか歴史旅 〜横須賀中央・汐入編〜
軍港のまち横須賀の歴史ウォーク。路地裏を廻り、ガイドブックには出てこないディープな横須賀を御案内します。
住宅街に忽然と現れるレンガ建築やフジテレビ「何だこれミステリー」でも紹介された謎の鉄板にも迫ります!
ご参加をお待ちしてます!詳しくはこちら。
(2022.1.8)
新春企画:観音崎砲台ガイドツアー2月5日(土)、6(日)開催!詳しくはこちら。(終了しました)
(2021.12.25)
只今、スマホ対応のためにレスポンシブサイト化を進めています。内容によってはPC閲覧推奨ページもありますので、ご了承ください。
(2021.11.30)
月刊「土木技術」12月号に地下壕についての記事を寄稿しました。
(2021.11.17)
コロナで休止していましたが、12月4日〜5日「観音崎砲台ガイドツアー」再開です!詳しくはこちら。先着順!
(2021.9.23)
月刊土木技術8月号に観音崎砲台についての記事を寄稿しました。
(2021.9.19)
SSL化に対応しました。ブックマークされている方はURLの変更をお願いいたします。
(2021.8.30)
サイト内検索(Google検索)を導入しました。便利になりました。
(2020.9.1)
「11月15日(日):神奈川県民限定!観光タクシーによる三浦半島戦争遺跡めぐり」参加者募集中!詳しくは こちらをクリック。
(2020.8.18)
「10月3日:東京湾要塞砲台めぐり」参加者募集中!詳しくは こちらをクリック。
(2020.8.15)
朝日新聞デジタル 戦後75年企画で千代ケ崎砲台を紹介しました。当該ページは こちらをクリック。
(2020.8.7)
観音崎砲台ガイドツアー いよいよ再開! 9月5日(土)、6日(日) 詳しくはこちらをクリック。
(2020.8.3)
東京湾要塞生誕140年&戦後75年の節目の展示会「そうだったのか! 観音崎砲台」。場所:横須賀市市民活動サポートセンター、8月8日(土)13時より。 詳しくはこちらをクリック。
(2020.5.22)
石碑(戦争碑)ページについて、検索しやすいように地域別の表を作成しました。
(2020.4.05)
新年度に合わせて、トップページを小変更しました。
(2020.2.26)
3月7、8日開催の「観光タクシーによる三浦半島戦争遺跡巡り」と3月14日開催の「田浦戦争遺跡ツアー」は、残念ですが、コロナウイルス感染予防の観点から中止となりました。
(2020.2.14)
「田浦戦争遺跡ツアー」3月14日(土)開催。『海軍のまち田浦』に残る戦争遺跡をめぐるガイドツアー。参加者募集中!詳しくはこちらをクリック。
(2020.1.6)
東京湾要塞生誕140年記念「観音崎砲台ガイドツアー」2月2日(日)開催。 参加者募集中!詳しくはこちらをクリック。
(2019.11.11)
「走水歴史秘話〜神話から要塞へ〜」12月14日(土)開催! 走水低砲台を見学できるチャンスです。詳しくはこちらをクリック。
(2019.10.27)
「観音崎砲台ミニガイドツアー」11月3日観音崎フェスタにて開催。当日参加無料! 詳細はこちらをクリック。
(2019.10.4)
「SUPで行く。海から観る歴史ツアー:浦賀編 10月12日開催。参加者募集中!詳細はこちらをクリック。
(2019.9.20)
「タクシーでめぐる三浦半島の戦争遺跡」参加者募集中! 新企画です。砲台跡を効率的にめぐる充実の内容です。詳細はこちらをクリック。
(2019.7.14)
観音崎砲台ナイトキャンプ。8月4日(日)開催。夜の砲台ツアーに防災ディキャンプを合体!詳細はこちら。
(2019.6.29)
平和の語り部プロジェクトによる第4弾写真展「OBLIVION:忘却」開催!詳細はこちら。
(2019.4.26)
「観音崎砲台ガイドツアー」5日18日(土)開催。日本遺産に認定された日本最古の砲台です。申込4月26日から。詳細はこちら。
(2019.1.14)
ジオシティ−ズ終了に伴い、当サイトは移転しました。新URLは、http://tokyowanyosai.comです。今後ともよろしくお願いします。
(2019.1.11)
1月19日(土) 日本遺産&スカジャン撮影会 初企画! 市内高校写真部による観音崎砲台を舞台にしたスカジャンモデルの撮影会です。報道発表
(2018.11.24)
FMヨコハマの「神奈川マフィン」で観音崎砲台を紹介!詳細はこちら。
(2018.11.12)
「観音崎砲台ガイドツアー」12日8、9日開催。第四砲台を見学できるプレミアムツアーの第2弾です。申込12月3日まで。詳細はこちら。
(2018.11.2)
「軍都横須賀下町散歩」12日月1日(土)開催。旧海軍の面影を訪ねて巡ります。申込11月15日まで。詳細はこちら。
(2018.10.23)
明治維新150年記念「観音崎砲台ミニガイドツアー」in 観音崎フェスタ。11月3日(文化の日)開催。詳細はこちら。
(2018.10.16)
写真展&講演会「日常の戦争遺跡点描at日本遺産WEEK」。詳細はこちら。
(2018.10.12)
新企画「海から眺める横須賀・三浦半島の歴史SUPツアー」10月27日(土)開催。参加者募集中。詳細はこちら。
(2018.10.6)
asacocoスタディツアー「三浦半島の要塞探訪」11月8日(木)開催。
千代ヶ崎砲塔砲台、城ヶ島砲台、猿島砲台、小坪砲台をめぐるプレミアムガイドツアーです。詳細はこちら。
(2018.10.1)
日本遺産WEEKに因み、写真展「日常の戦争遺跡点描3」と「講演会」を開催。10月20日(土)13時〜。場所はさいか屋画廊。無料・参加自由です。詳細はこちら。。
(2018.9.23)
観音崎「はいからコスプレ撮影会」10月6日(土)開催。事前申込制。観音崎の砲台などの明治の遺構をモチーフにした撮影会です。コスプレ撮影といっても実は簡単です。詳細はこちら。。
(2018.9.12)
観音崎の戦争遺跡をテーマにした写真展「観音崎」が開催されます。9月16日〜23日。場所は観音崎の旧火薬庫です。詳細はこちら。16日は常駐してます。
(2018.7.22)
悲報!海軍第二航空廠の巨大飛行機倉庫が火災により焼失しました。詳細はこちら。
(2018.6.23)
観音崎砲台ナイトツアー(7月28日〜29日:一泊二日)参加者募集中!(6月16日〜29日)
詳細はこちらをご覧ください。
(2018.6.16)
写真展「日常の戦争遺跡点描part2」(6月16日〜29日)於:市民活動サポートセンター
詳細はこちらをご覧ください。
(2018.6.15)
千代ケ崎砲塔砲台見学ツアー(7月15日開催)は定員に達しました。ご応募ありがとうございました。
募集記事はこちらをご覧ください。
(2018.6.13)
アサココスタディツアー「横須賀を訪ねる」 6月21日(木)バス日帰り。参加者募集中!
詳細は誌面をご覧ください。
(2018.5.19)
お話会「意外に知らない観音崎砲台物語」 5月27日(日)、18:00〜 浦賀クールクランカフェにて開催。
詳細はこちらをご覧ください。
(2018.4.24)
初企画!観音崎公園撮影会。公園内に眠る明治の要塞を撮っちゃおう。5月19日開催。
詳細はこちらをご覧ください。
(2018.4.10)
初公開!観音崎砲台ガイドツアーにて観音崎第4砲台と第2砲台観測所が見学できます。明治150年記念特別公開です。
詳細はこちらをご覧ください。
(2018.4.6)
「基地のまちを考える連続講座」で戦争遺跡をテーマに講演します。4月27日(金)午後7時から9時。会場は産業交流プラザ第1研修室。詳細はこちらをご覧ください。
(2018.2.14)
田浦戦争遺跡ツアー第3弾は「海軍航空のメッカ浦郷編」です。開催は3月24日(土)。応募締切3月8日。詳細はこちらをご覧ください。
(2018.1.24)
観音崎砲台ガイドツアーは、天候にも恵まれ無事に終了しました。ご参加の皆様お疲れ様でした。次回は5月に予定しています。ツアーの様子
(2017.12.28)
新春イベント!1月20日(土)、21日(日)に明治維新150年記念、観音崎砲台ガイドツアーを開催します。ランチには陸軍に因んだカレーを賞味。締切1月15日。詳細はこちら。
(2017.12.19)
写真展「日常の戦争遺跡点描」ご来場ありがとうございました。次は、12月23日〜28日、横須賀市市民活動サポートセンターで開催します。
(2017.12.2)
12月17日(日)、写真家のストラーン久美子さんと協同して、日常の戦争遺跡を切り取った写真展を開催します。神奈川歯科大大講堂地下ホール。無料です。詳細はこちら。
(2017.11.19)
「今、東京湾要塞が面白い!」本日閉講です。全3回、天気にも恵まれ楽しく開催できました。受講者の皆様お疲れさまでした。
(2017.11.01)
11月3日、観音崎フェスタにて「観音崎砲台ミニガイドツアー」を行います。1時間ほどで観音崎第一・第二砲台を砲台ガールと共にご案内。10時から15時の間、1時間おきに出発。受付は会場入口脇。
イベント詳細はこちら。
(2017.9.13)
今、東京湾要塞が面白い!(全3回講座。座学と現地見学) 〜参加者募集中〜。締切は10月13日。詳細はこちら。
(2017.7.30)
砲台ナイトツアー参加者の皆様お疲れ様でした。砲台跡の夜と昼の両方の姿をご堪能頂けたものと思います。次回開催は来年の予定です。
(2017.7.22)
田浦戦争遺跡ツアー 炎暑の中、無事に開催できました。ご参加の皆様お疲れさまでした。今回も非常に多くのご応募をいただきましたので、再開を予定しています。
(2017.6.18)
新企画「観音崎砲台ナイトツアー」。観音崎浸けの一泊二日です。7月29日〜30日開催。詳細はこちらをご覧ください。
(2017.6.9)
田浦戦争遺跡ツアー2。7月22日(土)、大好評のため再度の開催です。応募締切7月6日。詳細はこちらをご覧ください。
(2017.4.22)
テレビ神奈川の人気番組「あっぱれ神奈川大行進」に出演しました。こちらをご覧ください。
(2017.4.10)
観音崎砲台ガイドツアー、おかげさまで、定員に達しました。ご応募ありがとうございました。
(2017.3.18)
観音崎砲台ガイドツアーのお知らせ〜来る4月15日(土)、16日(日)の両日に行います。締め切りは4月10日です。詳細はこちらをご覧ください。
(2017.2.5)
田浦の戦争遺跡ツアー、天候にも恵まれ、好評裏に終了しました。東京、横浜をはじめ、遠くは富山から参加の方もいらっしゃいました。「海軍のまち田浦」をご堪能いただけたものと思います。お疲れさまでした。
(2017.1.14)
猿島砲台ぐるり一周(1月28日開催)〜参加者募集中〜。締切は1月15日。詳細はこちら。
(2017.1.3)
田浦の戦争遺跡ツアー(2月4日開催)〜参加者募集中〜。締切は1月19日。詳細はこちら。
(2016.12.2)
ぶらり横須賀歴史散歩〜横須賀の日本遺産を巡る〜参加者募集中。締切は12月16日。詳細はこちら。
(2016.11.10)
石碑(戦争碑)及び標石ページについて、アンドロイド端末での文字化け事象修正しました。
(2016.10.18)
「観音崎砲台ミニガイドツアー」。11月3日(木)観音崎フェスタにて開催。日本遺産に認定された第一・第二砲台を巡る約1時間のショートツアーです。当日受付、参加無料。詳細はこちら!
(2016.10.9)
8日・9日の両日の観音崎砲台ガイドツアー、雨に祟られましたが、予定通り開催できました。ご参加の皆様お疲れさまでした。次回は11月3日観音崎フェスタにてミニガイドツアー開催の予定です。
(2016.9.13)
日本遺産認定記念「観音崎砲台ガイドツアー」。今年2回目の開催です。10月8日(土)、9日(日)。どちらも同内容です。申込締切9月30日。観音崎砲台カレー付き。詳細はこちら!
(2016.9.5)
追浜コミセン生涯現役講座「追浜いきいき学級」にて追浜の戦争遺跡をテーマとした歴史講座を行います。締切9月30日。詳細は追浜コミセン(865−1145)。
(2016.7.9)
日本遺産認定を記念して「砲台ガールさえちゃんが案内する観音崎砲台」を制作しました。
(2016.5.29)
28日・29日の両日開催しました観音崎砲台歴史ツアー、静岡、八王子など遠方からの方も含む24名の参加を得て、無事に終了しました。観音崎砲台カレーにもご満足いただけたようです。ご参加の皆様お疲れさまでした。次回は10月の予定です。
(2016.5.17)
海軍料亭として知られていた横須賀米が浜の料亭「小松」の本館が平成28年5月16日火災により焼失しました。
(2016.5.9)
祝!日本遺産認定。先月、日本の近代化を推進した旧軍港4市の海軍の歴史が「鎮守府横須賀・呉・佐世保・舞鶴」
〜日本近代化の躍動を体感できるまち〜」 として認定されました。そして、横須賀市構成文化財の中に、東京湾要塞跡と観音崎走水地区砲台群が入りました。これを契機に東京湾要塞が注目されることを願っています。
文化庁HP。
(2016.4.27)
次回の観音崎砲台ガイドツアーはプレミアム開催です。ご当地グルメ、京急ホテルでの観音崎砲台カレーランチ付き。5月28日、29日の連日開催します。締切は5月23日、詳しくはこちら。
(2016.1.30)
観音崎砲台ガイドツアー、22名の参加を得て、無事に終了しました。ご参加の皆様お疲れさまでした。
(2016.1.27)
石碑トップページについて、石碑の所在に市町名を追加しました。
(2016.1.4)
新春観音崎砲台ガイドツアー、1月30日(土)開催です。新装なった観音崎公園パークセンターのこけら落としイベントです。申込締切は1月23日、先着順。詳しくはこちら。
(2015.12.18)
本日付け、産経新聞「首都圏ワイド:大人の遠足」で観音崎砲台ツアー&砲台カレーが紹介されました。
(2015.10.29)
トップページ写真変更しました。
(2015.8.11)
プレジデントMOOK「戦争遺跡」(7月末発行)、全国の戦争遺跡を写真集的に紹介。私も情報・写真提供しています。是非ご覧下さい。詳しくはこちら。
(2015.7.29)
戦後70年記念企画として、8月9日(日)に三浦半島における本土決戦をテーマにした講演会「戦時下の三浦半島」を行います。会場は横須賀市立博物館です。タウンニュースで紹介されました。。
(2015.7.11)
観音崎砲台ガイドツアー、今回も無事に開催できました。13名という小人数で、ゆっくり回ることができました。特に第二砲台の砲側弾薬庫は大好評でした。次回は11月を予定しています。
(2015.6.28)
本年2回目の観音崎砲台ガイドツアーは7月11日(土)に開催します。第二砲台の砲側弾薬庫も公開決定。申込締切は7月5日。詳しくはこちら。ラピュタを思わせるレンガの廃墟です。
(2015.5.2)
横須賀上町・下町近現代歴史ウォークを開催します。逸見駅から県立大学駅まで浦賀道を辿りながら、レトロ建物や名所、旧跡、戦争遺跡などをご案内。開催日は5月10日(日)詳細はこちら。
(2015.4.16)
横須賀製鉄所創設150年記念事業「走水・馬堀地区の戦争遺跡を巡る(大津コミセン講座)」を開催します。締切は5月3日。詳細はこちら。
(2015.4.15)
追浜地区の戦争遺跡ウォーク、天候にも恵まれ17名の方の参加を得て無事に終了しました。皆様にご満足いただけたようです。詳細は参加者の方のFBをご参照ください。
(2015.3.12)
4月12日(日)開催、追浜地区の戦争遺跡を中心に巡る近現代歴史ウォーク。詳細はこちら。申込は046-825-8727(龍馬におまかせ)まで。
(2015.3.6)
来る4月12日(日)、追浜地区に所在した航空隊や航空技術廠などの戦争遺跡を巡る近現代歴史ウォークが行われます。詳細は追ってお知らせします。
(2015.2.15)
本日、砲台ガイドツアーを実施しました。今回も好天に恵まれ、途中汗ばむ程でしたが、参加26名の皆様と楽しく歩くことができました。ありがとうございました
(2015.1.22)
第14回観音崎砲台ガイドツアーは2月15日(日)に開催です。前回に引き続き、第二砲台の砲側弾薬庫が公開決定。申込締切は2月8日。詳しくはこちら。
(2014.11.22)
本日、観音崎砲台ガイドツアー開催しました。好天に恵まれ27名の参加者を得て楽しく実施できました。お疲れ様でした。本邦初公開の第二砲台砲側弾薬庫も好評でした。次回は、来年1〜2月頃を予定しています。観音崎砲台のことが気になるあなた!ご期待ください。
(2014.10.27)
来る11月22日(土)は、第13回観音崎砲台ガイドツアーです。明治新政府が欧米列強の脅威に対抗するため築いた日本初の砲台です。明治期の貴重な遺構を堪能できます。申込締切は11月16日。詳しくはこちら。
(2014.9.7)
トップページの写真を入れ替えました。写真クリックでその記事へリンクします。どうぞご覧ください。
(2014.7.2)
大好評!7月20日(日)に第12回観音崎砲台ガイドツアーを実施します。明治期の貴重な近代歴史遺産を堪能できます。詳しくは観音崎公園のHPをご覧ください。申込締切は7月14日。お早めに!
(2014.5.31)
「うら散歩」第三回、参加者の皆様お疲れ様さまでした。季節はずれの暑さのなか無事に終えることが出来ました。本邦初公開の管路隧道や重砲校火薬庫などお楽しみいただけたものと思います。またの機会をご期待下さい。
(2014.5.24)
「うら散歩」第二回、参加者の皆様お疲れ様さまでした。気持ちよく砲台巡りをお楽しみいただけたたものと思います。
第三回は、いよいよ走水〜馬堀コースです。従来の歴史ツアーとは一線を画した内容になります。ご期待ください!
(2014.5.17)
「うら散歩」受講者の皆様:第一回受講お疲れ様さまでした。天気が良いのに部屋で座学とは退屈だったと思います。
しかし、実際の散歩ではこの知識が役に立つものと思います。来週、再来週の「うら散歩」お楽しみに!
(2014.4.2)
浦賀コミュニティセンター分館の講座で、浦賀走水周辺の戦争遺跡を巡るツアーを行います。
横須賀市で行われている数あるツアーのなか、戦争遺跡というくくりのツアーは初めての企画だと思います。また、普通のツアーではまず紹介されないような突っ込んだ内容になります。
全3回で、座学プラス2回のガイドツアーという充実の構成です。
初夏の爽やかな気候の中、地域の歴史を身近に感じる楽しいツアーです。詳しくは横須賀市のHPをご覧ください→募集HP。申し込み多数の場合は抽選です。
(2014.3.22)
観音崎砲台ガイドツアーご参加の皆様大変お疲れ様でした。気持ちの良い天気のなか、総勢25名、3時間みっちりガイドすることができました。次回は、浦賀コミュティセンターの講座で観音崎・走水の戦争遺跡を巡るツアーを行います。詳細が決定しだい告知します。お楽しみに!
(2014.3.12)
大好評!3月22日(土)に第11回観音崎砲台ガイドツアーを実施します。一足早い春を感じながら、歴史に触れるチャンスです。詳しくは観音崎公園のHPをご覧ください。申し込み締切は3月16日(日)です。お早めに!→募集HP
(2013.11.08)
「ぶらり横須賀歴史散歩」と題して、軍都横須賀をデープに巡るツアーを行います。開催日は12月19日、1月9日、17日の全3回。横須賀地方総監部(護衛艦見学付き)や旧横須賀鎮守府長官官舎をメインに周辺の歴史を訪ねます。応募締切は11月22日。詳しくは横須賀市のHPをご覧ください。 →募集HP
(2013.10.12)
11月9日(土)に第10回観音崎砲台ガイドツアーを実施します。歴史的にも大変貴重な観音崎砲台を学ぶチャンスです。詳しくは観音崎公園のHPをご覧ください。→募集HP
(2013.8.21)
新聞報道によると米軍吾妻倉庫地区の一部が返還されるそうだ。JR田浦駅裏に広がる有名な旧海軍引込線であるが、返還後、撤去されてしまうのか心配である。
(2013.7.27)
本日は猛暑の中、観音崎砲台ガイドツアーにご参加いただき、ありがとうございました。次回の開催をご期待ください!
(2013.6.29)
来る7月27日(土)に観音崎砲台ガイドツアーを実施します。普段は入れない三軒家砲台の掩蔽壕も見学します。詳しくは観音崎公園のHPをご覧ください。→募集HP
(2013.6.22)
船越に残っていた横須賀海軍工廠造兵部の建物が解体されました。海自の移転集約の一環と思いますが非常に残念です。
名物のガントリークレーンも危ういです。電池実験部の兵装工場も昨年解体されました。海自に残っていた旧海軍の建物が次々破却されています。
(2013.3.24)
本日の観音崎砲台ガイドツアー参加者の皆様お疲れ様でした。観音崎砲台の貴重さを少しでもお感じいただければ幸いです。お気づきの点等ございましたらご遠慮なくメールにてお問い合わせください。
(2013.2.16)
来る3月24日(日)に観音崎砲台ガイドツアーを行います。普段は入れない三軒家砲台の掩蔽壕も見学します。詳しくはこちらをご覧ください。→募集HP
(2013.1.19)
観音崎砲台ガイドツアー参加者の皆様お疲れ様でした。至らないことも多々あったと思いますが、観音崎砲台の貴重さを少しでもお感じいただければ幸いです。お気づきの点等ありましたらご遠慮なくメールにてお問い合わせください。
(2012.12.25)
来る1月19日(土)に観音崎砲台ガイドツアーを行います。興味のある方はどうぞ、申込は先着順です。詳しくはこちらをご覧ください。→募集HP
(2012.10.26)
ただ今、石碑(戦争碑)の拡充に精力を傾けています。ご期待下さい。
(2012.10.20)
観音崎砲台ガイドツアーご参加の皆様。お疲れ様でした。次回は1月の予定です。
(2012.10.14)
軍事に関する文物のページを開設します。これから充実させていきます。
(2012.8.28)
神奈川新聞社説(8月18日付け)ご覧になりましたか?
「戦争碑」というタイトルで、終戦から67年が経過し、関心が薄れているのが残念。是非関心を持ち訪ねてほしいという主旨です。
石碑では県内の戦争碑を280基近く紹介しています。どうぞご活用ください。
(2012.7.16)
観音崎砲台ガイドツアー本日無事に開催しました。参加者の皆様お暑いところご苦労様でした。次回は、10月の予定です。
(2012.6.25)
満員御礼!来る7月16日(月・祝)開催予定の第4回観音崎砲台ガイドツアーは定員に達しました。次回の募集をお楽しみに。
(2012.5.29)
来る6月16日(土)に第3回の観音崎砲台ガイドツアーを行います。興味のある方はどうぞ。詳しくはこちらをご覧ください。→ツアーチラシ
(2012.3.20)
横須賀海軍工廠電池実験部の現存施設であった兵装工場がとうとう壊されました。残念。
(2012.2.8)
三浦半島に所在する陸軍砲台ページ(砲台マップ)について、ようやっと全砲台アップできました。今後は房総側にアプローチしていきます。
(2012.1.31)
JR田浦駅裏の旧海軍倉庫が公売に出されています?
昨年の早い時期から倉庫周りが片付けられて、柵が張られていましたが、財務省の公売の看板が取り付けられていました。これは、いよいよ解体が近いのでしょうか。
(2012.1.21)
観音崎砲台ガイドツアーご参加の皆様へ
本日はコンディションの良くない中、ご参加いただきありがとうございました。観音崎砲台の意義や価値を少しでも御認識いただければ望外の喜びです。6月頃に2回目を予定しています。ご期待ください!
(2011.12.16)
来年の1月21日(土)に観音崎砲台ガイドツアーを行います。興味のある方はどうぞ。詳しくはこちらをご覧ください。→ツアーチラシ
(2011.10.24)
今、横須賀は軍事遺跡の活用に熱い!最大の観光資源「軍事遺跡」に市がやっと取り組み始めたようです。猿島、観音崎の砲台、米軍基地、自衛隊基地、防大というお決まりネタではなく、今までマニアのみ知るところであった、マイナーな遺構に手を伸ばしてきました。それは京急の記念艦三笠キップのポスターから始まったと理解しています。そして今月の横須賀歴史読本の発行と、今後どんな展開をするのか!当サイトでは、粛々と横須賀市を中心とする東京湾要塞の軍事遺構を紹介してきましたが、横須賀市さん、是非拙サイトもご参考にしてください。
(2011.10.13)
私も注目していましたが、横須賀水道みち(軍港水道)がメジャーになってきたようです。
横須賀シティガイドで横須賀市内の水道みちを歩くツアーが行われます。どのぐらいの参加者がいるのかは知りませんが、この手の軍事ネタはこれからどんどん陽が当たってくるものと思われます。私もシティガイドに入って案内してみたいなと思ったりもしますが、当ページでは先行して情報発信していきたいと考えています。
(2011.9.27)
横須賀水道みちと呼ばれる横須賀軍港水道半原系を、終点の逸見浄水場から水源の半原まで、2008年の秋から歩き始めて3年、やっとゴールの半原取水口まで、約53キロを踏査完了しました。
大正7年の通水開始から、93年もの年月が経過していますが、思いのほかその遺構は残っていました。
当HPで順次紹介してきましたが、まもなく完了です。通しでご覧いただければその全貌をお楽しみいただけると思います。
*全行程アップまではもう暫くお待ちください。